home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ Mac Power 2000 April / MACPOWER-2000-04.ISO.7z / MACPOWER-2000-04.ISO / ODNスターターキット / Microsoft Internet 4.5 / お読みください < prev   
Text File  |  1999-08-02  |  6KB  |  57 lines

  1. 「ODNスターターキット」利用方法for Macintosh
  2.  
  3. 動作環境
  4. 1.対応機種 PowerPCを搭載したMacintoshコンピュータ (100MHz以上を推奨)
  5. 2.対応OS 漢字Talk7.5.5及びMacOS7.6J以上
  6. 3.メモリ  32MB以上を推奨
  7. 4.ハードディスク 50MB以上の空き容量が必要(選択するオプションにより異なる)
  8. 5.モデム  28.8Kb/s以上を推奨
  9.  
  10. ご注意
  11. 1.0088市外電話サービスに加入されているお客様がサインアップをする場合には、0088市外電話サービスのお客さま番号が必要となります。お客さま番号は0088市外電話サービスの請求書などに記載されています。
  12. 2.0088市外電話サービスに加入されていないお客様がサインアップする場合は、クレジットカード番号が必要となります。利用できるクレジットカードはVISA、JCB、ミリオン、イオンです。
  13. 3.サインアップ終了後はODNの接続料(定額)が発生します。
  14. 4.ODNダイヤルアップサービスをご利用される場合、最低1ヵ月間のご利用期間が必要です。
  15. 5.スターターキットご利用の際には、付属の「ODNスターターキット利用方法」を必ずご参照下さい。
  16. 6.ODNサービスのご利用に際しては別途アクセスポイントまでの通話料金がかかります。通話料金はご利用される電話会社からの請求となります。
  17. 7.収録されたソフトウエアは日本テレコムで動作確認を行っておりますが、全ての状況で動作を確認しているわけではありません。日本テレコムは本CD-ROMに関して一切動作を保証しません。
  18. 8.日本テレコムは本CD-ROMをご利用によって直接または間接的に損害が発生しても、いかなる責任を負わないものとし、一切の賠償などは行わないものとします。
  19. 9.スターターキットはお客様のInternet Explorer、OpenTransport、PPPなどの設定を変更します.既に他のインターネット接続サービスをご利用の方はご注意下さい.
  20. 10.OpenTransport/PPPがインストールされていない場合やバージョンが古い場合、これらのソフトウエアがインストールされることがあります。これらの場合に該当される方はご注意下さい。
  21. 11.このソフトのソフトウェア管理コードは 1143749s406 です。
  22. (注)本スターターキットはMac OS 8.0以上でPower Book シリーズと外付けモデムとを組み合わせでは正常に動作いたしませんのでご注意下さい。
  23.  
  24. (1)はじめに
  25. 動作環境をご確認下さい。パソコン、モデム(TA)、電話回線を接続し、モデム(TA)を使えるようにして下さい。
  26.  
  27. (2)「ODNスターターキット」でのオンラインサインアップ
  28. 1.パソコンにCD-ROMをセットして下さい。
  29. 2.「ODNオンラインサインアップ」アイコンをダブルクリックするとインターネット接続ウィザードが起動します。
  30.  *注意:接続ウィザードが起動するまでに、インターネット接続に必要なソフトウエアのインストールを行う場合があります。その場合は画面の指示に従ってインストールして下さい。なお、これらソフトウェアのインストールにより既存の設定が変更される場合がありますのでご注意下さい。
  31. 3.「接続しよう!」画面が表示されるので「次へ」ボタンをクリックして下さい。
  32. 4.「セットアップオプション」画面が表示されるので「自動」を選択し「次へ」ボタンをクリックして下さい。
  33. 5.「自動セットアップの開始」画面が表示されるので「次へ」ボタンをクリックして下さい。
  34. 6.「モデムの接続」画面が表示されます。ご使用のモデムとポートを選択して「次へ」ボタンをクリックして下さい。
  35. 7.「所在地」画面が表示されます。所在地と市外局番を入力して「次へ」ボタンをクリックして下さい。
  36. 8.「ダイヤルのプロパティ」画面が表示されます。電話の設定を行って「次へ」ボタンをクリックして下さい。
  37. 9.「サインアップ情報の表示」画面が表示されます。「次へ」ボタンをクリックすると、インターネットエクスプローラが起動し電話をかけはじめます。しばらくするとODNのサインアップサーバに接続し、サインアップTOPページが表示されます。
  38. 表示される説明に従ってサインアップを行って下さい。
  39.  *注意:ここで接続がうまくいかない場合、モデムの設定が適切でない可能性があります。一旦ダイヤルをキャンセルし、設定を確認して下さい。
  40.  *注意:アクセスポイント選択画面では、ご利用されるエリアにあわせてアクセスポイントを選択して下さい。
  41.  *注意:お客さま番号は、0088市外電話サービスの請求書などに記載されています。
  42.  *注意:ソフトウエア管理コードは、パッケージ裏面の右下に記載されています。
  43.  
  44. (4)オンラインサインアップの完了
  45. 1.登録が終了すると「登録終了通知画面」が表示されます。
  46. *注意:この「登録終了通知画面」の情報はお客様がODNをご利用される際に必要な情報となりますので、必ず全情報のメモをお取り下さい。この情報を紛失された場合には、後日郵送される「ご利用のご案内」に記載されている仮パスワード切替日までODNの接続ができなくなります。なお、お客様の接続情報についてはサポートセンターでは一切照会できません。
  47.  
  48. 2.「自動設定を行う」ボタンをクリックするとインターネット接続に必要な設定が自動的に行われます。設定完了後、回線が切断され、サインアップが終了します。
  49. 3.すぐにODNをご利用される場合は画面上の「今すぐ接続!」ボタンをクリックするとインターネットに接続できます。そのまま終了したい場合は「終了」ボタンをクリックして下さい。
  50. *注意:「今すぐ接続!」をクリックすると「インターネットエクスプローラ」が起動します。この時、他のブラウザがすでにインストールされている場合、「インターネットエクスプローラの設定をそのブラウザと同じように設定しますか?」という画面が表示されることがあります。このときは「いいえ」ボタンをクリックして下さい。
  51.  
  52. (5)ODNへの接続
  53. 1.Macintoshでインターネットへの接続の場合その接続方法は、お客様によってさまざまですが、MacOS7.6以上のOSをお使いの場合であればMacintoshの「コントロールパネル」内にある「PPP」や「リモートアクセス」を開いていただき「接続」のボタンをクリックすることによりインターネットへの接続が可能になります。
  54. 接続後ホームページをご覧になりたい場合には、ブラウザを起動し電子メールをお使いになる場合には、メールソフトを起動してください。
  55. *注意:オンラインサインアップで設定されるパスワードは仮パスワードです。接続パスワードには有効期限があります。登録後送付されるODNご利用のご案内に仮パスワードの有効期限と接続パスワードが記載されていますので、有効期限がきましたら接続パスワードを入力して下さい。
  56. また、パスワードの中には見間違いやすい文字「1(いち)とl(エル)や0(ゼロ)とo(オー)など」がありますのでご注意下さい。
  57.